矢野沙織の演奏がジャズバーで聴ける

先ほどあれこれとジャズバーを物色していたら、矢野沙織が出演するみたい。行きたいけど、、、翌日から仕事だー。最近『家畜のように』『働かされている』からなあ、、、ちょっと悩んでしまう。

”’矢野沙織について”’

14歳の時にビリーホリディの自叙伝を読んだんだそうな。そこには『14歳から歌を歌って稼いだ』と書いてあって、それを読んで『自分もなろう』と思ったんだそうな。それで何件も出演依頼の電話して、たまたま引き受けてくれたお店で演奏するようになったんだとか。当然中学生だし、親も許す訳がない。

彼女は塾に行くといいながらライブハウスで演奏【笑】成功したから微笑ましい話となるど、そうじゃなかったら…

新聞でこの話を読んだんだけど、はっきりいって圧倒されました。凄い行動力と営業・企画力じゃないですか。私が14の時、何してたかなあ。

ライブに影響されてキーボード+01R/Wを触ってみる

ライブが終わって数日。折角の休暇ということもあり、また、ライブの影響もあり、キーボードを取り出してきた。学生の時になけなしのお金で購入した河合楽器のキーボードにコルグの『01R/W』というモジュール音源を接続した。うーん!これこれ!!この重厚なサウンド。かつてB’zのBad Communicationのサウンドを再現したくなって購入した01R/W。ホーン系とストリングス系の音を重ね合わせ、感動した『あの』重厚なサウンドを再現してみる。

学生の時にはまって耳コピしまくった頃を思い出す。が、どうしても指がついていかない【汗】家に残っていた数少ないスコアから坂本龍一の『戦場のメリークリスマス』を弾いてみるが、イントロからオリジナルのスピードでは指がついていかない。【大汗】練習はとても時間が必要なのに対し、今の仕事ではそんな時間が取れないことは明白でもあるため、ちょっとペースを落とし、音色をいじってみる。こっちのほうは結構思い通りに再現できる。ちょっと嬉しい。

土屋鞄

最近はまっているのが鞄です。目覚めたキッカケは大したことはない、友人と会うたびに鞄が変わっていて、しかもそれらはどれもとてもきれいにまとまっていて、さりげない上品さを醸し出していたんです。それを見て、鞄が欲しくなった次第。

安くて良い鞄というのはなかなかありません。ブランドはこだわらないけど、革製で質感が良くてデザインが良いものであれば、それ以上は望んでいませんでした。が、なかなかそういった鞄が見つからない。百貨店で少し見てみたが、どれも傷がつきにくい加工をしてそうでして、革の質感が損なわれている気がしてなからない。あれこれ探しまわった結果、好みに合う鞄を見つけました。それが表題の『土屋鞄』。

買ったのは、オイルヌメショルダー。焼きたてのパンのようにふっくらとしています。内装もスウェードになっていて、贅沢な気分にさせてくれるような質感です。購入して1ヶ月ほどたったのですが、心持ち『くったり』した感じになってきました。最近は一緒に連れて(!?)歩くのがとても楽しみだったりします。

ホームページも好感が持てます。

職人とスタッフのこだわりが伝わってきます。(これが一番重要なのかも)

お店に足を運ぶには少し距離が離れているので、インターネット通販で購入しています。しかしながら、1点問題が。商品がほとんど売り切れ状態なのです。ホームページにはメールマガジンで販売日をお知らせしますとのことで、早速登録。数日後に疑問は氷塊しました。

そのメールマガジンには販売情報が。数日間チェックしていたんだけど、早いものだと2日ほどでSold Out!。なるほど、そういうことだったのか。分かったのはいいけど、欲しいときに欲しい物が手に入らないのは結構ストレスがたまりそう。

最近、MacBookを購入したので、これがちょうど収まる鞄が欲しいと思っていたんだけど、やはり売り切れ状態。ちなみに狙っていたのはデッサンバッグL。このバッグの想定はA3サイズの設計図を折り畳むことなく持ち運びするというもの。A3サイズの革1枚使っていて贅沢なつくりです。問題があるとすれば、まだMacBookをこの鞄に入れて持ち歩いていないということ。海外旅行をする時までお預けなのかなあ。。。

さて購入する機会は意外なところにありました。出張がてら、鎌倉の店舗を訪ねたのです。そうしたら、入り口付近にお目当てのデッサンバッグLが!ほんの少し悩みましたが無事(!?)購入。ちなみに鎌倉は今回初めて訪れて、歴史の香りを残す町でした。京都とか奈良にも通じる雰囲気があります。鎌倉店はその雰囲気にとけ込んでいて、鞄の魅力をさらにひきたてていたのでした。

■参考URL
[http://www.tsuchiya-kaban.jp/ 鞄の熟練職人が作る革鞄の工房、土屋鞄製造所]

Quiet Storm Funky Divas(その2)

さて『Quiet Storm Funky Divas』は女性4人組+ドラム、ベース、ギター、キーボードという構成。女性4人はお揃いの衣装をまとっていました。今回購入したんだとか。気合いが入っている。

楽器の音量心持ち控えめ。音を大きくするとハウリングを起こしたり音の抜けも良いように思えなかったので、控えめにするのが正解なのかも。

選曲は…すみません。ソウルミュージック関連は疎いので詳しいことは書けません。 が、言えることは誰でも、どこかで聴いたことがある曲をチョイスしていたように思います。『あれあれ!え~っとなんだっけ…』そんな感じです。

そんな人のために(!?)何曲か、ではありますが、ちゃんと歌う前に曲の解説をしてくれました。これ、重要。私みたいに気に入ったらCDショップに直行する人もいるかもしれません。また、曲の聴き方も解説があるかないかで違ってきます。旅先の史跡を訪ねることと似ているのかも。

どういう背景で教会を作ったのか??はたまた、目の前に広がる遺跡で先人がどんな生活をしていたのか、、、思いを巡らせながら見るのとそうでないのとはずいぶん違います。曲もできた背景があるはずで、それを説明してもらうと『うんうん、そうなんや』と分かった気になります。

ハモるところ、ピンで歌うところもメリハリがついていて良かったです。

Quiet Storm Funky Divas(その1)

『bar Quiet Storm』の開店3周年記念ライブに行ってきました。なお、私はこのバーに入ったことがありません。悪しからず。

このライブ、なかなか力が入ったものでした。さすがに3周年を祝うとなればこうも違うのか、と言ったところです。 まずこのイベントは18時過ぎに始まって、22時過ぎまでやっていました。 出演者もミュージシャンが数組。 ダンサーも2組。 これだけの人たちが参加するんだからえらいもんです。

イベントは『bar Quiet Storm』で行われた訳ではなく、違うバーを借り切る形式をとっていました。さてこのバー。 ダンススペースがあったんだけど、ここがくせ者。 御他聞に漏れず三方がコンクリートになっています。 音響についてはあまりよろしくなさそうだ。 ここでライブをやるので、難しそうだなあというのが第一印象でした。

可哀想だったのが、先陣を切ってアカペラを披露することになったグループ。 音響機器はそれなりに揃っていてエンジニアもいるはずなのに低音が必要以上に響 いていた。 ボーカルのマイクもカラオケみたいにエコーが効いているし…

これが気になりだすとどうにも止まらない。 どこのスピーカやねん、等と気が散ってしまったのでした。

アカペラ自体は悪くなかったのに… エンジニアが駄目だったら、歌い手が声量をコントロールしなければならない

のかな…

・・・といつもエンジニアには厳しいのでした・・・

Quiet Storm Funky Divas(その3)

冒頭で書いたとおり、『bar Quiet Storm』は言ったことがないので、何を売りにしたお店なのかはよく分かっていません。ただ、この日の客層から推察すると、飲めて、歌が聴けて、踊れるというのが売りなのかな。

もしそうだとしたら、これも含めて気になる点が2つ。

まず、Quiet Storm Funky Divasもダンサーもアカペラグループ(HAPPY-GO-LUCKY)もそうだけど、振り付けがぴたっと揃っていないのは気になります。こうなるためには1カ所に集まって練習する必要があり、社会人ともなれば(これを専業としているのでない限り)そこまでの時間が取れない事情があるのが一因だと思います。 私の場合は帰ったら風呂に入って寝るだけの時間しかありません【汗】それを考えたら十分すごいんだけど、いっぽうで振り付けが揃っているのは見ているだけで楽しくなるものです。あと一歩がんばってくれたら。。。

2点目は4人ボーカルがいれば色々な聴かせ方ができるんじゃないかなあーという点。小学生の時、『輪唱』を習ったけど、4人いれば凝ったことができそう。和音も4人いればかなり豪華だ。私のイメージでいうとビートルズ。ロックバンドということになっているけど、コーラスバンドのようにハモッたりしています。あとは、アバとか参考になるんじゃないかなー。(どっちもふるぅ~。しかもソウルじゃないぞ!)

話は変わって、メンバー紹介で分かったこと。ギターの人、音色に哀愁がどこか漂っています。人生一苦労してそう。音楽はこうでなくっちゃ、、、というのが個人的な考えです。

MacBookの性能

大分環境が整ってきた。 買った当日から数日くらいは、正直な話、少し後悔していました。Windowsに慣れていると、どうしても使いにくい。コンセプトがかなり違う。

それでもなんとか慣れてきました。UNIXの部分をうまく扱えばWindowsより使いやすいと信じて買ったのは、正しかったようにも思う。ちょっとずつ設定するに従って、自分好みになってきたかなー。

さて、今日はベンチマークをとってみた。友人も気になるらしい。(あくまで『Core Duo』というCPUに興味があるらしい)そんなわけでとってみたのでした。

結果は以下の写真の通りでした。ちなみに比較元はPanasonicのCF-R2です。超低電圧版Pentuim M 900MHzを載せています。HDDは日立の100Gバイトに換装したものです。MacOSのほうはParallels Desktop上で動かしたもの。エミュレータ上で動作しているので若干不利です。

結果だけどCPUについて2倍ちょっとMacが速い。いっぽうでグラフィック性能がずいぶんCF-R2に劣っています。ゲームをしないのでよいけど、する人によってはちょっと耐えられないかもしれないですね。

[img_assist|nid=142|title=|desc=CF-R2の場合|link=node|align=left|width=320|height=182]

[img_assist|nid=143|title=|desc=MacBook + Parallels Desktopの場合|link=node|align=left|width=320|height=247]

ノラのライブに行ってきた!at Royal-Horse

仕事の合間を縫うようにして(!?)ノラのコンサートに行ってきました。厳密にいうと、1ステージ目と2ステージ目の間も仕事をしていたということになります。

仕事のことはどうでもいいとして…

ノラというのはサルサを中心に歌っています。

それだけではなく、曲も作っているようです。

この日はまたまた遅れて入店。なんだか店員に嫌味を言われた。気のせいか?出演するミュージシャンはみんな素晴しいんだけど、応対は相変わらず改善の余地ありか!?

しかし、そんな気持ちもすぐに忘れられるような、陽気でかつセンシブルな演奏にすぐに引きこまれた。彼女の選曲はサルサという、ちょっとマイナーかもしれないジャンルの裾野を広げたいなーという姿勢がいいです。今回は多分2曲がみんなが良く知っているであろう選曲だった。1曲はタイトルが出てこない…【汗】矛盾してるが…あとの1曲がMISIAのeverything。とても分かりやすい。

ちょっとマイナーかもしれない曲もノリノリのリズムで盛り上げます。奏者をも焚きつけ、呼応するように演奏もより激しくなっていく。ある意味流石。関西で活躍するミュージシャンを集めてこれだけの演奏ができる点もえらいもんです。

さて後半になるともう大変。店内はダンシングスペースに!ちなみに、経験上、こういったシチュエーションで最もノリノリに躍るのはおっちゃんですねー。なんだかその踊りは周囲を和ませます。

この時点で初めて気づいたんだけど、ステージ近くはかなりの人がミュージシャンかその卵だったみたい。キーボードを観客が弾きはじめる場面もありました。ただ、本人には申し訳ない。やはり出演者のほうが格上でした【汗】

3時間ほどお店にいたけど、Royal-Horseで過ごす時間としてはこれまでで最も早く感じられました。

ますますノラのファンになりそう!

iPodはWindowsマシンからMacに乗りかえるとフォーマットが必要

最近Macに乗りかえたんだけど、そうするとどうやらiPodを初期化(フォーマット)が必要になるらしい。ちょっと意外。

iTunesの設定を終え、早速接続。どうやらファームウェアが古かったらしく、アップグレードしてくれというダイアログが表示された。しかし良く見ると工場出荷時の設定に戻すボタンしか選択できない。接続する度に聞いてくるので初期化。まあ、初期化してもNASにデータがあるので問題ない。ひとまず言われるままに対応。

差分をiPodに転送する速度が速くなった。

何が要因かは分からないけど。

MacBookのカスタマイズ~ブラウザ&メーラ

これがもう、なかなか大変。

Windowsで使っていたソフトウェアがMacにはあまり存在しない。これによって、強制ギブスをつけているように感覚になります。

あとはWindowsのソフトウェアの方が望んでいる機能を持ったソフトを探すのが容易で、Macではなかなかかゆいところまで手が届かない。

こんな状態の中、FirefoxとThunderbirdがなかなかよくできていることを痛感。厳密にいうとこの本体だけでは、まあそこそこかな、というくらいなんだけど、有志によって作られた数々の『Extension』と呼ばれる拡張プログラムによって、自分の好みに近づけることができる。

これによって、Webブラウザについてはなんとかストレスなく使えそうです。メーラ(Thunderbird)についてはまだ駄目かも。キーボードだけではやりたいことがやりきれないです。ここだけが不満。。。はあ、、、ストレスのたまる日はしばらく続きそう。