看板がソフトバンクモバイルに

家路の途中、最寄りの駅のそばにあるvodafoneショップの看板が変わっていた。ソフトバンクになっていたのだ。

看板は白のように見えた。暗かったのでよく分からないけど…

内装も白を基調にしているのだろうか?

1店舗あたり100万単位のお金が飛んで行くんだろうなあ。ただ、すぐにペイできる気もするけど。

この会社のことは人並み以上に知っている。もともと自社で携帯事業をはじめようとしたけど、失敗したみたいですね。

基地局の開発の募集もしていたみたいだけど、難易度は高いはず。これからどんな運営をしていくのか興味津々です。

個人的な予想としては値段はあまり下げないだろうなあ。

日本テレコムの名前にも『ソフトバンク』の冠をつけたことだし、ブランド力の相乗作用で企業価値を高める戦略である気がします。

つまりは安売りしないということ。

インフラもコンテンツも揃ったことだし、まずはどんな相乗効果が考えられるか?あれこれ思案しているんじゃないかな。

老けて見える写真が撮れたって…

勤め先では、シンポジウムなるものがある。

要は1年間の成果を発表する場である。

聞こえはいいけど、内容が伴ってるかどうかはよく分からない。

その写真撮影をしなければならなかったようで、『携帯電話についている』『おまけの』カメラで撮影していた。

写真を撮る上で気にしなければならないのは、なんといっても構図とライティングだと思います。

ほかにも色々あるかもしれないけど、この2つもまた、重要でしょう。

例えおまけのカメラでもこの2つに関してセオリーを守れば綺麗に写ります。
話を戻して、それで携帯で撮られた人いわく、『老けてみえるなー』。

私に言わせれば天井からの蛍光灯だけだし真っ正面から撮っているし、背景が白い壁…当たり前です。

個人的にはちょっと信じられない光景でした【汗】

ただし、ちょっと考えれば人それぞれ得意分野があるから、違うことで反対の立場になってることもあるかも。

黒い太陽

夏休み中にみたテレビ番組で唯一気になったのが表題の番組です。キャバクラの裏を舞台にしたドラマといったらいいんかな。新堂冬樹という方が書いた小説がもとになっている。忙しいにも関わらず、小説を買ってしまいました。500ページ以上ある。いつになったら読み終わることやら。

■参考URL
○ドラマ
[http://www.tv-asahi.co.jp/kuro-tai/003cast/index.html 黒い太陽]

リクナビ

久々に『リクナビ』に登録した情報を更新した。当初は『自分はどれくらい注目されるんだろう』という興味から登録したけど、ここ数年は命を奪われそうなくらい忙しくなってからというもの、どうしようっかなーと考える毎日。

仕事は好きだし経営理念も好きだけど、我が身あってこそ。また明日から悩むんやろなー。最近輪をかけて理不尽やし、人生の先輩からは『そろそろ沢山仕事をして設けるというスタンスから変えないと体がついていかないよ』と言われるし…

あ、ちなみに注目度としては『4333位 / 44055人』らしい。まだまだやなーと思って、更に更新したのでした。

1500通ものメール!

久々に仕事にいった。
久々にパソコンの電源を入れた。
久々にメーラを立ち上げた。

1500通もメールがきていた。。。しかももちろんすべて仕事関連。
朝から鬱な気分だったが2時間ちょっとでさばいた。
ああ、時間が勿体ない。

こんなことしてるから仕事が遅いんだよなあ。

Chick Corea ~Light as a Feather~

調子にのって、Chick Coreaについても書いてみました。

Chick Coreaのなかでの一番のお気に入りなのは『My Spanish Heart』なのですが、一番思い出が詰まっているアルバムは『Light as a Feather』です。なので、今回は 『Light as a Feather』について書いてみました。

Bill Evans Trio ~Waltz For Debby~

早速、最も好きなアルバムの1つ、『Waltz For Debby』について書いてみた。書いていくうち、忘れそうになっていた記憶がよみがえってきました。どんなアルバムなの??については、書いてみた以下のページを見てみれば、少しは分かるかも。

新コンテンツを作ってみた(手持ちのCDの紹介をしちゃう~)

少々時間があったものだから、新しいコンテンツを作ることにした。そもそもこのホームページはジャズに関するあれこれを紹介することを目的にしたものでした。しかしながら、、、私自身ジャズに関して歴史観点でも曲観点でも詳しくはないので、なんでもありになっていました。

今回、ひとまず分からないなりに家にあるCDを紹介するページを作ったら自身にとっては日記的だし、もしかしたら他人さまの参考になるかもしれないので、とりあえず作ってみた次第。

しかし、コンテンツを書き加えているうちにどうなることやら。。。

ところで今回のため、2つほどPukiWikiのPluginを作ってしまいました。はじめて作ったんだけど、なるほど、(機能がシンプルだったからだろうけど)シンプルに作れるんですね。感心しました。

『森伊蔵』を呑む

はじめて『森伊蔵』を呑んだ。『森伊蔵』とは芋焼酎です。なんでも入手困難な焼酎の代名詞となっているらしい。近所の人が『森伊蔵』を70,000円でゆずってくれと言っていたらしい。更に、、、空き瓶を15,000円で引き取らせてくれだって… (?_?) ちなみに相場は25,000円~35,000円くらいらしい。相場の倍の値段でも買いたいという人がいるというこやね。うちの親はその提案を持ちかけられ、悩んだそうな。私だったら、すぐ売っちゃいます【笑】

さて、繊細でもない舌の持ち主があれこれいうのも気が引けますが…味はとてもまろやかでした。とても呑みやすい。まろやかな感じのお酒がお好みならたまらないのかもしれないですね。

私の好みからいうと、少し物足りない。最近はまっている焼酎は『里の曙』とか『れんと』とか『あじゃ』といった黒糖焼酎ですね。

■参考URL
[http://www.moriizou.jp/ 森伊蔵酒造 【公式ウェブサイト】]

[http://www.lento.co.jp/ 黒糖焼酎「れんと」「紅さんご」醸造元|奄美大島開運酒造]

[http://www.nisikawa.net/syuzou/ 奄美大島にしかわ酒造■西川グループ]

Idea hacks!

夏期休暇を利用して、表題の本を読んだ。

こんなにまとまった時間が使えるのは久々で、本を読むのも久々です。
もともと読書は好きな方で、今でも文庫本が200冊以上家に残っています。

さて、この本を購入したのは『みんなどのようにして情報を整理しているんだろうか』というのが気になっていたから。
私は情報の整理はあまり得意ではなかったので、改善する一助になれば、と淡い期待をしていたのです。
この本に書いてあることは自分に取って実践できていたか?という点については、以外と実践できていた。

ちょっとびっくり。

実は整理は、『詰めの一歩』が不十分という印象。
それよりも、収集→整理したものを『活用する』という点に弱点があるというのが分かった。
ただ、これについては前々からもやもやと『時間がなければ整理するプライオリティが落ちてしまう』という点については今もそのとおりだと思っている。
仕事量が如何に最適でないかを会社に投げかけてきたが、それも正しかったということだ。

話は脱線したが…

収穫があったとすれば、『FreeMind』というフリーのソフトの存在を知ることができたこと。
これは『マインドマップ』という図式化の手法をソフトウェアにしたもの。
私のあわただしい業務には適用しにくいが、仕事を離れたとき、ふと頭の中を整理したくなった時などに使えそう。
これを読んでやってみたくなったこと。

まず、抹茶を入れるということ。
ただし、今の勤務先では飲み物を自席に持ち込めないので、実現はできなさそう。
次に『マイ・ミシュラン・ガイド』。

ちょくちょく外食をすることがあるんだけど、その感想を体系的に残したい。
『(1)店名』『(2)住所』『(3)電話番号』『(4)地図』『(5)うまいものメモ』『(6)おすすめ度』
世間にはとても便利になって、インターネットを使えばいろいろな情報を収集することもできるけど、できることなら自分の言葉で情報として残したい。

■参考URL
[http://www.freemind-club.com/ FreeMind活用クラブ – マインドマップをフリーソフトで]

[http://ja.wikipedia.org/wiki/ マインドマッピング マインドマッピング – Wikipedia]